【タイプ別】臭気判定士が徹底解説!足・靴の臭いが消える新常識
- 2017.04.05
- フットケア
タイトルを読んで、「え、マジ?」と思った方もいらっしゃるかもしれません。
実際に、女性の方が男性よりも足の臭いに関しては8倍臭い、なんてデータもあります。
足の臭いの原因でも書いたように、様々なシーンで自分の足の臭いが気になる方は意外と多くいます。
よくある対策が市販のスプレーをしたりウェットティッシュで拭いたりする人もいますが、それが本当に効果的な対策なのでしょうか?
もちろん、そのような対策で完全に臭いが消えている方はOKです。
しかし、
☑臭いがなかなか消えない
☑異常なくらい落ちないのでどうにかしたい
☑吐き気がするほどとにかく臭すぎる
☑根本的に臭わなくしたい
など、悩んでいる方も多くいらっしゃいます。
男性の方が女性に比べてなんか臭そう、特におじさんの足の臭いほどはさすがにしないよ~、と思っているあなた。
もしかしたらあなたのほうが臭いが強烈かもしれません。
実は、足は1日コップ一杯分の汗をかきます。
パンプスやブーツを履いていると汗の逃げ場がなく、どうしても蒸れていきます。
実際に、
引用元:http://matome.naver.jp/odai/2142197934837465501
こんな記事もあります。
そこに雑菌や角質、垢などが混じり、臭いを発生させます。
この記事では、巷で言われている足の臭いの改善対策を全て挙げ、そのおすすめ度を検証しながら現時点で最強の臭い対策を提案しようと思います。
「おすすめ度」と「手軽度」を★5段階で評価していますので、参考にして下さい!
全ての可能性のある対策を紹介した後に、まとめてどれが対策として最適かを一覧表にしているのでそちらもぜひご覧ください!
これが足の臭い対策方法大全です!
まずは日常生活編です。これはすぐにでも実践できる対策方法ですね。
食事
おすすめ度:★★★☆☆
手軽度:★★★★★
根本解決度:★★★★★
即効性:★★★☆☆
まず身近&手軽にできることは食事の内容を見直すことです。まずはここから取り組んでみましょう。
摂取を控えめにすべきもの:肉類、乳製品、揚げ物、チーズ、動物性タンパク質、ニンニク、ニラ
ニンニクやニラは刺激臭成分が汗腺に送られるため、臭いの原因になります。
逆に、足の臭いが改善するためにおすすめするのは、
ビタミンB2・ビタミンE、ミネラルを含んだ緑黄色野菜、大豆製品(豆乳、納豆など)、魚類、
そして、抗酸化作用を持ったナスやオレンジ、シソが良いです。
また、海藻類や穀物(玄米など)は毒素や有害物質を便で出してくれる働きをするので、おすすめです。
食事とは直接関係ないですが、ついでにお伝えすると
タバコ、お酒も控えたほうがよいです。
タバコはニコチンが中枢神経に悪影響を及ぼして、足の臭いの原因になっていきます。
上記をまとめると、基本的に嗜好品を控えながら和食忠心の食事にするとよいです。
風呂での心がけ
洗っても取れない、お風呂から出た後も臭いがする気がする。そんな方に参考にしてほしいです。
まずは洗い方から。
・足湯&専用石鹸
おすすめ度:★★★★☆
手軽度:★★★☆☆
根本解決度:★★★★☆
即効性:★★★★☆
まずは洗面器にお湯を張って足を3分以上浸して水分を吸わせます。
そして足だけデオドラントの固形石鹸を使用して洗います。
通常の石鹸やボディソープですと、主に体を洗うものなので殺菌効果があまり強くしていないものがほとんどです。
また、保湿成分が入っているため、足をその石鹸やボディソープで洗ってしまうと保湿=潤いが生まれ、靴を履いたときに蒸れや汗が出てきやすくなってきてしまうからです。
洗い方は、ゴシゴシ洗うと思っている方注意です。
ゴシゴシ洗うと皮膚を傷つけてしまう恐れがあり、そこからばい菌が入り金が繁殖する可能性が高くなります。
そのため、足は優しく揉むように洗うと良いです。
そして一番臭いがたまる足の指の間と爪の間を洗える範囲で洗いましょう。
その後は、しっかりとタオルで水分をふき取ってください。
そして、一緒にできるなら角質ケアをしてしまいましょう。
・足裏の角質ケア
おすすめ度:★★★★☆
手軽度:★★★☆☆
根本解決度:★★★★☆
即効性:★★★☆☆
足がしっかり乾いたら、やすりなどでかかとをかけます。
足の臭いが発声する原因の一つが、汗と角質が混ざり合うことで臭いに発展します。
そのため、あらかじめ角質を落とせるだけ落としておけば汗が出てきたときも臭いになりにくくなります。
もちろん、やすりでこすりすぎると皮膚を傷つけてしまうので注意ですよ。
・入浴剤
おすすめ度:★★☆☆☆
手軽度:★★★★★
根本解決度:★☆☆☆☆
即効性:★★☆☆☆
入浴剤は主にリラックス効果を中心に成分が配合されているものがほとんどなので、効果はただのお湯よりかはあると思いますが、ほとんど意味がないです。
靴の手入れ
おすすめ度:★★☆☆☆
手軽度:★★★★☆
根本解決度:★☆☆☆☆
即効性:★★★☆☆
靴の手入れは確かに重要です。しかし、靴の臭いがどこから発生しているかというと足なので、靴の手入れをすることが臭いを消す根本解決策ではありません。
だた、手入れするに越したことはないので、紹介しますね。
・日光に当てて殺菌
晴れた日はなるべく日光に当て、殺菌してください。天日干しですね。ただし革靴は紫外線に当てすぎると傷んでしまう可能性があるのでご注意ください。
・靴をローテーション
これはやったほうがよいです。雑菌は湿った環境を好みます。
24時間以内にまた同じ靴を履くと、その蒸れが完全に乾いていない可能性があり、蒸れている靴を履くことになります。
靴下
おすすめ度:★★☆☆☆
手軽度:★★★☆☆
根本解決度:★☆☆☆☆
即効性:★★☆☆☆
・重曹水につけてから洗う
重曹水を買ってきて、しばらくつけた後、すすいでから改めて洗濯機などで洗います。そうすることによって臭いがとれていきます。
しかし、重曹はアルカリ性のため、酸性系のイソ吉草酸などの臭いは取れるかもしれませんが、アルカリ性を帯びたアンモニア臭やゴムの臭いなどはとることはできませんので万能ではありません。
イソ吉草酸とは、汗や皮脂、角質を雑菌が分解した時に出る臭いの成分のことです。
・アイロンをかける
これは熱によって殺菌する方法です。ただ毎回アイロンを入念にかけていると素材を痛めてしまう恐れがあるので気を付けてください。
・五本指ソックス
一番足の部分で臭うのが足の指の間です。そのため、五本指ソックスで指と指が触れないようにすれば汗をかくことは防げませんが、多少通気性が上がります。
足の汗対策
おすすめ度:★★★★★
手軽度:★★★★☆
根本解決度:★★★☆☆
即効性:★★★★☆
これはデオドラント商品を使うのが一番手っ取り早いです。
こちらの記事でも紹介しましたが、汗自体は臭いの原因ではないので、汗を抑えることが直接臭いを抑えることにつながりませんが、汗を抑えて蒸れを防ぐことはできますね。
体内改善
おすすめ度:★★★☆☆
手軽度:★★★☆☆
根本解決度:★★★★★
即効性:★☆☆☆☆
体内改善は食事と通ずることもありますが、「体内改善」を主に内臓機能改善と考えてすすめたいと思います。
主に内臓機能と足の臭いが関係あるのが、腸内の菌です。
臭いを発する物質は、本来であれば腸内にある善玉菌によって分解され、特に臭いを発しなくなります。しかし善玉菌が不足すると悪玉菌が多くなり、腸内でタンパク質などを腐敗させ、それが臭いを発する物質を作ります。
さらに、大腸菌などに分解されるとアンモニア臭の原因にもなります。
そのため、腸内が善玉菌を多い状態にしておくことが足の臭いを抑えるポイントでもあります。
できることとしては、
・動物性タンパク質(スナック菓子、ジャンクフードなど)や脂質の摂取を減らす。
・排便を促すため、食物繊維が含まれる野菜を多くとる。
・発酵食品、納豆やヨーグルトなど善玉菌を元気にするものを毎日摂取する。
善玉菌の維持は毎日行うべきものです。
もし毎日発酵食品を取れない場合は、サプリなどで補うことをおすすめします。
消臭に効果があると言われている商品
・馬油
おすすめ度:★★☆☆☆
手軽度:★★★☆☆
根本解決度:★☆☆☆☆
即効性:★★☆☆☆
馬油は直接足の臭いを消してくれるわけではないです。どちらかというと美容成分が多く入っており、肌を清潔にしてくれるというところから足の臭いにも効く、ということが一部で言われているのかもしれません。
もちろんつけてマイナスになることはありません。ただ、保湿効果や美容効果が優先で成分が配合されているため、足の臭いを消す目的だけで使うのはあまりにも弱い効果です。角質ケアにはいいかもしれません。
おすすめはソンバーユです。
・インソール
おすすめ度:★★☆☆☆
手軽度:★★★★☆
根本解決度:★☆☆☆☆
即効性:★★★☆☆
インソール、すなわち靴の中敷きです。
インソールは足の汗を吸収してくれるものや殺菌成分が配合されているものがあります。インソールは買ってからしばらくは効果がある程度あるのですが、しばらく経つとただの中敷きになってしまうことが多いです。
理由は、もうすでに汗や雑菌を吸ってしまい、これ以上吸えないという限界値がくるからです。
もちろん、購入して使うのがマイナスなことはないので使いたい方がいれば効果は一時的ですが使ってみてください。
おすすめは菌ピタ君です。
・粉(パウダー)
おすすめ度:★★☆☆☆
手軽度:★★☆☆☆
根本解決度:★☆☆☆☆
即効性:★★★☆☆
ネットではグランズレメディのような粉の消臭剤が効くのでは?と言われていますが、足の臭い自体は消えないことにご注意ください。
また、粉の場合靴の中をのぞかれたり、靴を脱ぐときに粉が舞ったりしてしまうので、周りの人に気を使う必要があります。
そしてあくまで、靴の消臭目的のため、根本的な解決ではありません。
そのため、友人などの自宅に上がるときや座敷に上がった後は、臭いはしてきます。
そのため、靴の臭いを取るためにはいいかもしれませんね。
・うがい薬
おすすめ度:★★☆☆☆
手軽度:★★★☆☆
根本解決度:★☆☆☆☆
即効性:★★☆☆☆
イソジンなどのうがい薬は足の臭いに効果はあるのでしょうか?
うがい薬にはヨウ素化合物が入っており、これが殺菌効果があるので足の臭いにも効くと言われることがあります。
確かに、ヨウ素化合物は殺菌効果があるため、足の雑菌にもある程度効きます。
なので効果としてはそこそこあります。
しかしデメリットはニオイと色がついてしまうことと、汗は抑えられません。
汗と菌を両方抑えて万全なので、一時的な殺菌には効果がありますが、靴を履いてしまうと特に効果がなくなってしまいます。
・エッセンシャルオイル
おすすめ度:★☆☆☆☆
手軽度:★★★☆☆
根本解決度:★☆☆☆☆
即効性:★★☆☆☆
エッセンシャルオイルで足の臭いを消そうとするのは、正直ちょっと難しいです。
エッセンシャルオイルは本来、リラックスしたりするための、香りづけのためのものです。そのため殺菌効果や汗を抑える効果は一切ありません。
・オロナイン
おすすめ度:★★☆☆☆
手軽度:★☆☆☆☆
根本解決度:★★☆☆☆
即効性:★★★☆☆
オロナインとは、皆さんもご存知のようにあかぎれや擦り傷、ニキビなどに使用する薬です。
オロナインにはたしかに、クロルヘキシジングルコン酸塩という成分が配合されており、これが殺菌効果があります。ニキビや吹き出物が悪化しないようにアクネ菌などの雑菌をやっつけてくれるのです。
足の臭いの原因になる雑菌はオロナインの成分は効くのでしょうか?
結論、一定の効果は見込めます。角質や垢と汗が混じり増えた雑菌がオロナインの効果で収まったケースがあります。
ただし、デメリットをお伝えすると、ご存知の通りオロナインは足に塗るとベタベタします。
床などをあるくと後がついてしまいますね。
また、足が保湿されます。上記でもありましたが、足が保湿されると靴を履いたときにより蒸れやすくなってしまいます。
蒸れるということは、より汗が出やすくなってしまうということですね。
そしてオロナインには制汗作用がありません。
それを総合すると、、、どうだろうか?ということになりそうです。
・消臭シート
おすすめ度:★★★☆☆
手軽度:★★★☆☆
根本解決度:★★☆☆☆
即効性:★★★★☆
消臭シートは手軽に持ち運びもできて、楽ですよね。
足をサッとふけばいいのです。
消臭シートのデメリットは、ストッキングなどを履いているとなかなか吹きにくいことと、根本的な解決にはないっていないことです。
また、効果も高いものはほとんどなく、数十分のその場しのぎ的にしか使えないことが多いです。
・制汗消臭スプレー
おすすめ度:★★★☆☆
手軽度:★★★★★
根本解決度:★☆☆☆☆
即効性:★★★★☆
スプレーは一番メジャーな足の臭い対策グッズかもしれませんね。8×4を始め色々な商品が出ています。
こちらもお手軽に持ち運べて、消臭シートと違うのは靴下やストッキングの上からもシューっとできることですね。
ただ、臭いが強い方にはあまり効果が内容です。また、持続性もあまりなく、そこが消費者の不満点になっているようです。
・ハッカ油
おすすめ度:★★☆☆☆
手軽度:★★★☆☆
根本解決度:★☆☆☆☆
即効性:★★☆☆☆
ハッカとはミントのことです。
ハッカ油を1滴ほどコットンなどにたらし、素足に塗る方法が一般的です。
塗るときひんやりして夏はいいですね。効果は消臭スプレーよりは持ちます。
しかし、やはり1日は持たずで、汗で徐々に流れていってしまいます。そのため、何度か塗り直さなければならないかもしれません。
また、割と臭いが気になる方は、エッセンシャルオイルレベルのため、抑えが効かない可能性があります。
・歯磨き粉
おすすめ度:★★☆☆☆
手軽度:★★★☆☆
根本解決度:★☆☆☆☆
即効性:★★☆☆☆
歯磨き粉は、口の中の雑菌をやっつけてくれるので確かに効果はありそうです。
歯ブラシに歯磨き粉をつけ、足の指の間を洗うと効果があります。
効果は、ある程度はあります。ただ、強い成分が入っているものもあり、成分表示をよく見てみてくださいね。
ラウリル硫酸ナトリウムが入っていると強いのでおすすめはしません。
また、歯ブラシでこする場合は強くこすらないようにしましょう。
・ハンドソープ
おすすめ度:★★☆☆☆
手軽度:★★★☆☆
根本解決度:★☆☆☆☆
即効性:★★☆☆☆
もちろんハンドソープは、手の殺菌消毒をするものなので一定の効果はありますが、ハンドソープを使うくらいだったら専用の石鹸を使った方がもちろん効果はあります。笑
また、ハンドソープは割と成分が強い場合が多いので、足をしっかり洗いすぎるとかえって刺激が強すぎて荒れてしまったりする可能性もあるので慎重にやりましょう。
・マキロン
おすすめ度:★☆☆☆☆
手軽度:★★★☆☆
根本解決度:★☆☆☆☆
即効性:★★★☆☆
マキロンは何かけがをしたときの消毒液として有名ですよね。
傷口を消毒し、皮膚の修復をサポートする機能があります。
マキロンの殺菌成分はベンゼトニウム塩化物といって、最近や真細菌にも強いので、足の雑菌もやっつけることができます。
また、エタノールも入っているのでさらに強いです。
デメリットとしては、エタノールなどの影響で乾燥しやすくなり、肌がカサカサになりやすく敏感肌の方は控えたほうが良いです。
また、もともと皮膚に必要ないい菌も殺してしまうこともあるので、強すぎるのが問題です。
・デオドラント商品
おすすめ度:★★★★★
手軽度:★★★★☆
根本解決度:★★★★☆
即効性:★★★★★
デオドラント商品はピンキリです。
その中で評判や口コミがよく効果が高いものに関してはいいものがあります。
デオドラントのいいところは、即効性があることとモノによっては根本解決ができることです。
・ミョウバン
おすすめ度:★★★☆☆
手軽度:★★☆☆☆
根本解決度:★★☆☆☆
即効性:★★☆☆☆
ミョウバンは、消臭スプレー代わりなると言われています。
ミョウバンは酸性なので、アルカリ性であるアンモニア臭を中和する働きがあります。
ミョウバンはそのままでは使えないので、ちょっとした手間を要します。
焼ミョウバンを買ってきて、自宅で水と混ぜます。
ミョウバンはすぐには溶けないので、しばらく冷蔵庫などで保存します。
ミョウバンが溶けきったらスプレーボトルに入れて使用します。
ただし、ミョウバンは酸性のため、アンモニア臭は消せるのですが、
もう一つの足の臭いである酸っぱい臭いは消すことができないため万能ではありません。
対策別の効果早見表
上記で紹介した足の臭い対策は、そもそも効くものとあまり効かないものがあります。
そして、効くものの中でもいくつかの観点があります。
それを以下にまとめてみました。
対策方法 | おすすめ度 | 手軽度 | 根本解決度 | 即効性 | 総合点 |
食事 | 3 | 5 | 5 | 3 | 16 |
足湯&専用石鹸 | 4 | 3 | 4 | 4 | 15 |
足裏の角質ケア | 4 | 3 | 4 | 3 | 14 |
入浴剤 | 2 | 5 | 1 | 2 | 10 |
靴の手入れ | 2 | 4 | 1 | 3 | 10 |
靴下 | 2 | 3 | 1 | 2 | 8 |
足の汗対策 | 5 | 4 | 3 | 4 | 16 |
体内改善 | 5 | 3 | 5 | 1 | 14 |
馬油 | 2 | 3 | 1 | 2 | 8 |
インソール | 2 | 4 | 1 | 3 | 10 |
粉 | 2 | 2 | 1 | 3 | 8 |
うがい薬 | 2 | 3 | 1 | 2 | 8 |
エッセンシャルオイル | 1 | 3 | 1 | 2 | 7 |
オロナイン | 2 | 1 | 2 | 3 | 8 |
消臭シート | 3 | 3 | 2 | 4 | 12 |
制汗消臭スプレー | 3 | 5 | 1 | 4 | 13 |
ハッカ油 | 2 | 3 | 1 | 2 | 8 |
歯磨き粉 | 2 | 3 | 1 | 2 | 8 |
ハンドソープ | 2 | 3 | 1 | 2 | 8 |
マキロン | 1 | 3 | 1 | 3 | 8 |
デオドラント商品 | 5 | 4 | 4 | 5 | 18 |
ミョウバン | 3 | 2 | 2 | 2 | 9 |
注釈としては、
・デオドラント商品は、効果があるものとないものがあるので一概に言えないのですが、仮に効果があるものと仮定した評価です。
・副作用(肌に悪い、肌が傷つく、逆に悪化するなど)があるもの、ほとんどやっても意味がないものは表をグレーにしています。
この表を改めて見てみて整理をすると、以下のことが言えます。
足臭対策で言えること その①
即効性があるのが、
1位 デオドラント商品
2位 足湯&専用石鹸、足の汗対策、消臭シート、消臭スプレー
です。
ということは、家で足湯&専用石鹸で洗い、出かける前に足の汗対策とデオドラント商品を使用して、どうしても”今”臭いを消したい場合は、手持ちの消臭シートか消臭スプレーで応急処置をする。
足臭対策で言えること その②
根本的な解決をするには、
1位 食事
2位 体内改善
3位 足湯&専用石鹸、足裏の角質ケア、デオドラント商品
です。
普段の臭いは即効性の高い商品で防ぎつつ、同時に食事を見直し、体内改善を行い、日々デオドラント商品を使って体の外側・内側両方からダブルにアプローチをして臭いのしない足にしていくことがベストですね。
足臭対策で言えること その③
総合点のランキングは、
1位 デオドラント商品
2位 足の汗対策
3位 食事
となっています。実はデオドラント商品の中には足の汗対策も兼ねているものもあるので、要するに、足の臭いを解決するために必ず行うこととしては、デオドラント商品を使いながら食事を改善していくことと言えます。
結局、おすすめの足の臭い対策方法は?
どれか一つの対策をやるのもいいのですが、組み合わせて行うことで、より強力に足臭を消すことができます。
・デオドラント商品を使って汗と臭いをまずは抑える
・食事を改善し、体内改善を行っていく
・お風呂の時に、足湯をし専用石鹸で揉むように洗う
・外出時、応急処置的に消臭シートや消臭スプレーを持ち歩く
これらをすればまず90%は臭いを抑えられると思います。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
これが足が臭い原因だ!意外と知らないメカニズムの全貌 2017.04.16